2025年がスタートしました。
各教室においても、新年への意気込みを語りました。
残り3か月。学年としてのまとめをしていきます。
学級の目標に向けて頑張りましょう。
今月の目標は、「元気にあいさつをしよう」「外で元気にあそぼう」です。
今日の朝のあいさつは、元気が今一つでした。明日に期待します。
朝会の話は、
今年の干支「乙巳(きのと・み)」から「努力を重ねて物事を安定させる年」
であること。
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」という言葉から、
新年のちかいに向けて、努力することは大切だという話をしました。
コツコツと努力をし続けられる桜木小学校の一年のスタートです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。