熊谷市立桜木小学校
桜木小学校
マスコットキャラクター「さくらっち」令和2年誕生
 
〒360-0036
埼玉県熊谷市桜木町2丁目33番地1
TEL・・・048-523-1713
FAX・・・048-520-3176

 
★4つの実践・3減運動★
 

カウンタ

COUNTER675597
H28.05.13 HP開設

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人

新着情報

 

日誌

学校での出来事
12345
2023/11/29new

桜木チャレンジ

| by HP担当
本年度行っている桜木チャレンジですが、暗唱に続き、
なわとびやマラソンにも火がついてきました。



代表委員の企画で期間中(~12/15)にマラソン40周を目指しています。
コツコツと積み重ねられるといいですね。
多くの児童が達成できるよう、保護者の方の応援をお願いします。

また、給食中の放送では、先生方がどんなチャレンジをしているか
発表がありました。

今日は、「毎日本を読めるように、毎週図書館に通っている」でした。
さて、誰でしょう??
18:12
2023/11/28new

授業の様子

| by HP担当
とても11月とは思えない陽気で、外での学習もスムーズに進むようです。

外に出てみると・・・

1年生がかけ足の授業をしていました。
無理のない速さで走り続けられるペースを探しています。
皆、上手に走り続けられるようになってきたようです。

鉄棒のほうでは・・・・


5年生が流れる水のはたらきについて調べる実験をしていました。
プランターのトレイに土を入れ、川に見立てた溝を作り、水を流します。

どうなるか予想をしてから実験をしていましたが、予想が当たっている
児童がほとんどいなかったようです。
この様に実験をすることで実感の伴った理解に結びつきますね。

2クラスとも充実した1時間になったようです。
18:51
2023/11/27

校外学習(1年)

| by HP担当
11月20日に1年生が校外学習で中央公園に
行きました。


公園につくと・・・



秋のものを探したり・・・



遊具で遊んだりしました。



外で食べるお弁当は最高ですね。

充実した半日でした。
どんなことを発見したかな?
13:42
2023/11/22

修学旅行⑥

| by HP担当
海賊船から見える紅葉、富士山がとてもきれいです。



桃源台からロープウェイに乗ります。
目指すは大涌谷です。


大涌谷の見学です。箱根火山の火口がよく見えました。


独特の匂いも体験できました。

最後に鈴廣でのご飯です。
とても美味しかったです。
かまぼこを作る体験もできるようなので機会があれば
チャレンジしてみてください。

ごちそうさまでした。

これから帰路につきます。

よく学び、よく感じ、よく協力した2日間です。
貴重な経験を明日からの生活に生かしていきたいですね。
14:20
2023/11/22

修学旅行⑤

| by HP担当
箱根関所跡の見学です。
私は10数年ぶりでしたが、展示がとても見やすくなっていました。



関所破りをしなければならなかった状況や足軽の仕事が
とてもよくわかりました。


芦ノ湖を海賊船で渡ります。
天気がとてもよく富士山がよく見えます。
14:12
12345

★学校職員不在について

旧盆
8月14日~16日
秋季休業日
10月20日
県民の日
11月14日
開校記念日
11月24日

 上記の日は、原則、学校に職員が不在になります。
 万が一、この日に緊急の御用件がありましたら、熊谷市教育委員会教育研究所教育相談窓口(524-1111 内線551)までお電話ください。